ベビーシッターとチャイルドマインダーの違いとは?
資格の有無
ベビーシッターは最近では資格を取れる学校がありますが、ほとんどが無資格で仕事をすることができます。
チャイルドマインダーは資格がなかれば、チャイルドマインダーとして名乗れません。
また、資格を取得すると『少人数保育の開業』をすることができます。
少人数保育での開業許可があるのはチャイルドマインダー資格のみですので、
自宅で保育できライフワークに合わせて仕事をすることができます。
→みんながおすすめするチャイルドマインダー講座の比較はこちら
チャイルドマインダーはベビーシッター+α
ベビーシッターは空いた時間を使って訪問型の保育ができるのが特長です。
チャイルドマインダーはそれに加えて、開業資格があるので、
自宅で児童保育ができますし、加えて信頼があるので、もし開業が難しい場合でも、就職に有利になります。
自宅の一室が空いているのであれば、とてもおすすめです!
[present_h4 style="1" color="pink"]資格費用の違い[/present_h4]
ベビーシッターの民間資格は5〜9万円の費用で、資格を取得できますが、チャイルドマインダーの民間資格は15〜30万円の費用がかかります。
しかし、チャイルドマインダーは開業の知識も学べるので、実際に開業する際の手順がわかります。
また、ヒューマンアカデミーのような学校に入れば、補償制度がしっかりとあり、アフターサポートがしっかりとしてくれます。
開業サポートが豊富にあります。
収入の違い
チャイルドマインダーは個人開業ができるので、ベビーシッターに比べて圧倒的に収入が高くなる可能性があります。
チャイルドマインダーで開業すると、すべて自分の力量で経営をしていきます。営業の仕方やビジネスモデルによって収入が全く違います。
稼いでる人は月に25万円稼いでいます。
少人数保育ですが、数名のグループで組んで、10名以上の保育をしている人達もいます。
チャイルドマインダーとして稼ぎたい人が増加中
ベビーシッターよりチャイルドマインダーの方が稼ぎはいいです。
もともとベビーシッターとして働いている時間をチャイルドマインダーとして働いていく方が増えてきています。
最近では無免許で保育をしているところによる、事故などが増えて保育に対する世間の疑問が増しています。
チャイルドマインダーの資格の方が保育において信用があります。
なので、子供を預ける側としても安心ができますし、仕事を受けやすくなります。
先ほども言いましたが、講座中に経営についてやビジネスプランについての勉強もできるので、これから開業をしたい人にはもってこいの資格になります。
また、テレビでも紹介されており、チャイルドマインダーの需要もこれから増えていくでしょう。
次のページへ⇨ベビーシッターのための講座の選び方