チャイルドマインダー1人につき最大で4人まで受けるできるので、少人数なので子供一人一人をしっかりと向き合うことができます。
また個人なので、自分自身のライフスタイルに合わせて労働時間やサービス内容などを決められます。
自宅で開業の場合、場所をレンタルするわけではないので、初期投資が抑えられ、チャイルドマインダー同士でグループを作って共同経営される方もいます。
安全面をチェック
まずは安全面が確保されているか確認しましょう。
子供に何かあったら廃業の危機に陥ります。必ず、最初に安全面についてのチェックをしましょう。
- 出入り口の防護柵の設置する
- 家具の転倒防止策を作る
- 空調設備を整える
- 部屋の衛生面をしっかりする
- 預かるだけの十分なスペースを確保する
このようなことが保育ルーム予定地に十分に合うかどうかがまず第一歩です。
開業届手続きをしながら部屋を探すとなかなか見つからずに開業できない人は意外にいます。
まず最初に安全面の確認が取れる部屋を確保しましょう。
資格を取得してから、書類が届くまで少し時間がかかるので、
多くの方が自分自身で全て揃得る方が多いです。
また、わからないことは資格を受けた学校や団体んサポートに連絡をすれば、
詳細な情報を知ることができるので、心配することはありません。
集客の下準備
開業にあたって最重要なのが集客です。
身内に営業をかけて子供が集まれば必要はありませんが、大体そう簡単に見つかりません。
- facebookページなどのSNS
- ホームページ
- ブログ
- チラシのポスティング
- 知り合いの紹介
このようなことがあります。
特にブログ・チラシのポスティング・知り合いの紹介が最短で集客するために効果があります。
初めてやる方はこれらを始めるのに『大変だ』と思いますが、
最初にしっかりとやり方を決めておくと慣れてきますし、
評判が上がれば、ご近所ネットワークで広まっていくので、最初がとても肝心です。
稼げるキモとして、知り合いじゃない方からの集客が大切なので、発信していくといろんな方に関心を持たれるようになるので、とても効果的ですね。
体制を作る
料金体制を考えて、契約体制・同意書を作成します。
自分が無理にならない程度に作成しましょう。
また、私がこのサイトで紹介している学校はこう言った難しい書類のフォーマットをもらうことができます。
それは必ず活用した方がとても楽です。
また、私の知り合いは初月は◯%offなど集客するのに対策を練っていました。
保険の加入
保険の加入は必須です。
チャイルドマインダー向けの専用の保険があります。(損害賠償保険と傷害保険)
受講した学校から保険も入ることが可能です。
学校によって保険の内容・料金・制限が違うので、ちゃんと内容を把握してから加入しましょう。
開業届
それが全て揃ったら自治体の役所にて開業届を出して、いざ開業です!
開業届を出したら最初の一歩。
最初は大変ですが、楽しくやりがいになります!